取締役会長
Dean Stoecker は、Alteryx の共同創設者兼取締役会長です。1997 年に Alteryx を共同創設して以来、2020 年 10 月まで CEO として組織の飛躍的な成長を導き、数度の資金調達を経て 2017 年 3 月には IPO を果たしています。Dean のリーダーシップとモチベーションを高めるスキル、そしてビジョンを創造し実現する能力は、20 年以上にわたって当社の成功の強力な原動力となっています。 あらゆる規模のお客様に変革的な体験をもたらし、技術的なスキルに関係なく、すべての従業員の可能性を広げ、データをビジネスの成果の向上に役立つ有用なインサイトに変換するという Dean のユニークなビジョンと戦略によって、当社は 2017 年の上場以来、確かな実績を築き上げてきました。 起業家のアドバイザーとしても活躍し、慈善活動にも力を入れており、近年では、非営利団体や大学などの教育機関、地域社会におけるデータサイエンスやアナリティクスの活用を支援する「Alteryx for Good」プログラムを立ち上げました。Dean は誰もがデータサイエンスとアナリティクスを気軽に利用できる環境の実現に情熱を傾けており、その努力は Alteryx の企業文化、継続的な教育のための豊富なリソース、多様な社会変革への取り組みなど、さまざまな形で実を結んでいます。Alteryx の共同創設以前は、Strategic Mapping 社および Dun&Bradstreet 社で、さまざまな営業・ビジネスにおける指導的役割を担っていました。また、ペパーダイン大学で MBA、コロラド大学ボルダー校で国際ビジネスの学士号を取得しています。
最高経営責任者 Alteryx
Mark Anderson は、Alteryx の最高経営責任者(CEO)です。
前職においては Palo Alto Networks 社の社長を務め、2012 年のプレ IPO から世界最大級のセキュリティ企業へと成長させました。Palo Alto Networks 社以前は、F5 Networks 社においてセールスおよび Go-to-Market 戦略を指揮し、長期的かつ持続的な高成長をけん引しました。
過去 2 年間に Alteryx の取締役も務め、当社の運営と戦略に積極的に携わりました。また、シリコンバレーのマルチクラウド ADC のイノベーターである Avi Networks 社(2019 年に VMware 社が買収)のエグゼクティブチェアマンを務め、2019 年の 8 月からは、Cloudflare 社(ニューヨーク証券取引所:NET)の取締役を務めました。
キャリア初期には、Cisco Systems 社および Lucent Technologies 社でリーダーシップを担いました。Mark はトロントのヨーク大学でビジネスおよび経済学の学士号を取得しています。
Morgan Stanley グローバルテクノロジーバンキング部門 前会長
Charles R.(“Chuck”) Cory は、2005 年から 2015 年まで Morgan Stanley 社のグローバルテクノロジーバンキング部門の会長を務めました。それ以前には、1996 年から 2005 年にかけて同社のテクノロジー分野の M&A 活動に携わり、シリコンバレーを拠点にグローバルに事業を展開しました。さらには投資銀行家として 30 年以上にわたり、IPO や融資による資金調達、企業再編、スピンオフ、M & A、企業結合に至るまでの、総額 5,000 億ドルを超える 300 件以上の案件を成功に導いてきました。また、集団健康管理のためのテクノロジープラットフォームを提供する Lumeris 社の親会社である、Essence Group Holdings 社の取締役や、企業向けケータリングの全米唯一のオンラインマーケットプレイスとして知られる ezCater 社の取締役としても活躍しています。
Insight Venture Partners 社 マネージングディレクター
1995年より Insight Venture Partners 社の共同設立者兼マネージングディレクターを務める Jeff Horing は、Alteryx の資金調達を主導し、当社の取締役としてグローバルな成長を支援しました。Jeff が率いる Insight 社はソフトウェアおよびインターネットビジネスへの成長投資を強みとした有数のベンチャーキャピタルおよびプライベートエクイティ企業へと成長を遂げています。Jeff のヨーロッパと北米地域のデータ、アナリティクス、モバイル、インフラ、SaaSソフトウェアにおける卓越した知識と経験は、ビジネスの発展を支える原動力となっています。
Google 社 製品管理担当 前副社長
Anjali Joshi は、Google 社において、ビッグデータ、自動化、直感的な操作が可能なユーザーインターフェースを組み合わせて、製品体験を大幅に改善した実績をもつ、優れたテクノロジーリーダーです。 また、同社の製品管理担当副社長として、新興国市場、検索、画像検索、地図 、グローバルインフラを担当するプロダクトチームを指揮しました。それ以前には、AT&T Bell Labs 社の役職や、Covad Communications 社のエンジニアリング担当副社長を歴任しました。また、現在は Lattice Semiconductor 社の取締役を務めており、以前は Iteris 社の取締役としても活躍していました。
元業務執行役員 Medical Innovation Partners 社
Timothy I.Maudlinは、Alteryx の取締役を務めており、豊富な Web および e コマースのバックグラウンドを強みとしています。現在は、e2open 社の取締役会の主要メンバーであり、その他にも Ministry Brands 社、Inhabit IQ 社などの幅広い業界に及ぶ企業の役員でもあります。以前は、Pluralsight Holdings 社、ExactTarget 社、 MediaMind Technologies 社、 Frontline Technologies 社、eVestment Alliance 社の取締役も務めました。またそれ以前には、Medical Innovation Partners 社の業務執行役員でもあり、その後、同社の経営会社の社長を務めました。Timothy は、文学士号を取得し、「最優秀同窓生」に選ばれています。また、ノースウェスタン大学のケロッグ経営大学院で会計、財務および経営学を専攻し、経営学修士号を取得しました。
Headspace Health 社 前社長
CeCe Morken は、運営部門のリーダーとして確かな実績を積み、革新的なソリューションを生み出し、ステークホルダーとの強固な信頼関係を築きあげてきました。幅広いテクノロジー���よびサービス事業に精通する Cece は、ビジネスにデザイン思考をいち早く取り入れ、デジタルテクノロジー製品やソリューションにおける本質的なニーズを見定め、ビジネス上のさまざまな課題を解決に導いた先駆者としても知られています。CeCe は Headspace Health 社の前社長を務めており、Headspace 社と Ginger 社の合併以前には、Headspace 社の最高経営責任者として活躍していました。それ以前は、Intuit 社において指導的地位を担っていました。また現在は、Genpact 社の取締役会、報酬委員会、監査委員会のメンバーも務めています。また、現在 Wells Fargo 社の取締役も務めています。
Medidata Solutions 社 前エグゼクティブバイスプレジデント
Eileen Schloss は、人事分野のエキスパートとして、20 年以上にわたり人事戦略やオペレーションを指揮してきたベテラン役員です。現在は、CCC IS 社の取締役および報酬委員会の委員長を務めています。また、現在 Sprinklr 社の取締役も務めています。彼女は、Apple Computer 社や Charles Schwab 社などフォーチュン 500 のグローバル企業から拡大が必要な高成長企業にいたるまで、人事担当役員としての役割を担ってきました。Eileen は多くの取締役会や委員会において、役員報酬や人的資本における課題に取り組んできました。
Warmenhoven NetApp 社
Dan Warmenhoven は、企業の成長を牽引し、顧客の革新を促進してきた経験を豊富に持つテクノロジーエグゼクティブです。NetApp 社の最高経営責任者として同社を数十億ドル規模の組織へと成長させた手腕により、ネットワークストレージ市場におけるリーダーとして広く名を馳せ、その後は取締役会長として活躍しました。それ以前には、Network Equipment Technologies 社において会長、社長、最高経営責任者を歴任し、Hewlett-Packard 社と IBM 社においても指導的地位を担いました。これまでに、Morgan Stanley Leadership Award for Global Commerce を受賞し、2006 年には Network World の「50 Most Powerful People in Networking」に選出され、2004 年には世界的に権威のある National Ernst & Young Entrepreneur of the Year を受賞しています。